about
ballet
マンガ・アニメ
マンガ・アニメオタクチックな感想
紅茶・犬・花etc
φ(*'д'* )メモメモ・連絡先
何かありましたら、 ***haru_h_ren@hotmail.com までご連絡お願い致します。 (先頭の***は外して下さいね。)
お借りしました
CSS+HTMLテンプレート:
komachi様
デザインテンプレート
* komachi * |
ご挨拶
ようこそ、辺境のまで。
たいしたものはありませんが、楽しんで頂ければ幸いです。
同じような趣味がありましたら、気軽に話かけて下さいね。
赤坂ACTシアター [※2008/12現在]
アクセス・座席
アクセス
最寄り駅は、地下鉄の赤坂、溜池山王他 赤坂サカス、TBSのそばの劇場です。 サカスを通過するので、ついでによってみるのもいいのでは? KバレエのスポンサーにTBSがいるのでその関係かな。
座席について
まあ、まず生演奏は無理そう。オーケストラピットが見当たらず。 ここでやるときは、多分録音でしょうね。 2階までしかない見やすい会場ではありましたが、 クラシックの劇場ってより、演劇向けの劇場かな。 いつも遠くからオペラグラスで見ているので、 たまに前に来ると、「ちかっ!」と感じてしまいます。 私はどうやら、後方から、オペラグラスで見るのが好きみたいです。 2階席でもかなり前に出ているので、前の方の列だと かなり近くで見られます。臨場感はありますね。
その他言いたいこと
新しい劇場なのか、凄くトイレがキレイ! 当日は早めに会場に着いたのですが、 凄く広々した綺麗なトイレにビックリでした。 会場の雰囲気も他とは全く異なる感じなので、 最初はソワソワしていました。 2階席でしたが、2列目だったので、かなり前に感じました。 オペラグラスなんていらないくらいです。 2階席の話だけかもしれませんが、 この会場、左右の行き来がとてもしづらい。 みんな右往左往してました。他の会場のように あまり大きな通路が見当たらない?のと、 ドアの数が少ない?のが原因?人の流れが悪いなぁと感じました。
写真ギャラリー
- 2階B列7?あたり
- 近いです。いつもこんなに近くないので凄く違和感でした。 とてもみやすかったですけど。
- 2008/12/28(日)
- 会場入口
- 入口はこんな感じです。
- 2008/12/28(日)
- 会場外観
- 入口前の坂を上る途中でとりました。 こんな建物でした。
- 2008/12/28(日)
- TBS社屋
- 会場はTBSの真横です。TBSの真っ正面からとりました。 安住アナは出てこなかった…
- 2008/12/28(日)
- 夜の坂道
- 公演後はすっかり真っ暗。外のイルミネーションが綺麗でした。
- 2008/12/28(日)
メルパルク大ホール [※2009/06現在]
アクセス・座席
アクセス
最寄り駅は、JP浜松町駅、都営大門駅、都営三田駅です。 歩いて5〜10分くらい。実は勤務先のすぐ近く。
座席について
これからいきます。。。
その他言いたいこと
滅多にココへ公演を見に行くことは…
Copyright (C) 2009 sneepy , All rights reserved.