about
ballet
マンガ・アニメ
マンガ・アニメオタクチックな感想
紅茶・犬・花etc
φ(*'д'* )メモメモ・連絡先
何かありましたら、 ***haru_h_ren@hotmail.com までご連絡お願い致します。 (先頭の***は外して下さいね。)
お借りしました
CSS+HTMLテンプレート:
komachi様
デザインテンプレート
* komachi * |
ご挨拶
ようこそ、辺境のまで。
たいしたものはありませんが、楽しんで頂ければ幸いです。
同じような趣味がありましたら、気軽に話かけて下さいね。
大宮ソニックシティ [※2009/05現在]
アクセス・座席
アクセス
JR大宮駅から徒歩5〜10分くらい。 私は良く2階の改札から出て、階段おりつつ真っ直ぐ道なりに進みます。 道にも標識があるし分かると思いますが、大ホールの入口が分かり難いかも。 私も初めてのときは、入口がわからず、ウロウロしていました。 何処に行くときもそうですが、初めてのときは早めに行きましょう。 ココに行くときは、ほぼKバレエのゲスト公演日。
座席について
私、この会場嫌いじゃないです。 というか、ゆうぽうとホールとか神奈川県民ホールとか、 この手の会場は、後ろの端の方でもちゃんと見える気がするし。 客席の段差もある方だと思うので、前の人のあまり気にならない。 (但し、二階しか行ったことが無いので、一階はどうなってるのは不明。) 二階の一番後ろの席でも、十分よく見える。 (オペラグラスは持って行った方がいいですが、 無くても顔とかを確認しなくていいなら、別に無くても良いかも。)
その他言いたいこと
初、都さん♪の公演を見たのがこの場所。 どうしても東京公演が見に行けず、でも諦められなくて、 大宮くらいならと、片道一時間でいけるしと思って行った場所がココ。 行って良かったと、素敵な思い出くれた場所です。 とても見やすい会場だし、ちょっと遠いけど、あまり抵抗の無い場所です。 帰りは、大宮駅の駅中でお買い物しても良いでしょうし、 駅の周りは結構栄えているので、お茶したり、食べる所にも困らないと思います。
写真ギャラリー
- 2階13列23?
- 通路脇の左寄りの席。とても見やすかったです。ですが、Kバレエの席はお高いので、 この席でA席14000円でした。。。
- 2008/11/01(土)
神奈川県民ホール [※2009/05現在]
アクセス・座席
アクセス
JR関内駅から、歩いて10くらい。 横浜中華街を抜けて、山下公園の方へ。 山下公園前の通り沿いにあります。 山下公園の目の前…といっても山下公園は広いので、 公園入口(氷川丸が見える)の噴水を中心とすると、それよりも 海に向かって左側へ歩くと見えてきます。 自分で書いていても分かり難い…なにせ一度しか行ったことが無いので。 地図で調べて下さいませ。
座席について
ゆうぽうとホールとかソニックシティと同じような感じ。 2階までの見やすい会場です。 また、2階後方しか行ったことが無いのですが、 段差もある方だと思うので、前の人はさほど気にならなかったです。
その他言いたいこと
神奈川でバレエと言ったらこの会場。 良く海外のバレエ団も踊っています。 ただ、ちょっと遠いので平日の夜に行くと言うのは難しい。 マチネも午後休じゃ厳しい。一日休まないと…という場所なので、 休みの日しか行こうと思えないのですが、 結構素敵な公演がやっていたりするので、残念な思いをすることもしばしば。 早めに行って、会場周辺を散歩してみるの良いと思う。 港の見える丘公園、山下公園、あのあたりは歴史的にも見所が満載だし、 中華街も通り道なので、食事も問題なし。 ちょっと動いて、元町でついでにお買い物♪…というのもいいですね。
写真ギャラリー
※横長写真も縦長に表示させているので、縦が長くなってしまっています。
- 景色
- 会場の廊下の窓から見えた景色。天気もよくて、景色もきれいです。
- 2009/04/29(水)
- 2階後方 右寄り
- 初めて行った場所でしたが、とても良く見えました。
- 2009/04/29(水)
- 2階後方 右寄り
- 左に同じ。 演奏は録音で、オーケストラでは無かったのでオケピットがどうなるのか 気になったけど、わからず。
- 2009/04/29(水)
Copyright (C) 2009 sneepy , All rights reserved.