about
ballet
マンガ・アニメ
マンガ・アニメオタクチックな感想
紅茶・犬・花etc
φ(*'д'* )メモメモ・連絡先
何かありましたら、 ***haru_h_ren@hotmail.com までご連絡お願い致します。 (先頭の***は外して下さいね。)
お借りしました
CSS+HTMLテンプレート:
komachi様
デザインテンプレート
* komachi * |
ご挨拶
ようこそ、辺境のまで。
たいしたものはありませんが、楽しんで頂ければ幸いです。
同じような趣味がありましたら、気軽に話かけて下さいね。
東京バレエ団 『ドン・キホーテ』(世界バレエフェス全幕プロ) [2009/07]
♪感想 言いたい放題 ※♪キャストはこちら
凄く楽しみにしていた公演でしたが、思わぬことがあり、 勿体無いことをしてしまった公演です。 理由はブログの方でグチグチと書いていますが、 正直自分勝手で我侭な内容なので、見てもいいことありません。 悪いのは自分なので、自業自得。 でも、マナーを見直すいい機会になったとは思います。●7月29日(水)18:30〜 東京文化会館 D席4階R1列舞台寄り気味。バルコニー席には良い思い出がありません。 4ヶ月前くらいから、凄く楽しみにしてた公演でした。 残念ながら、ちゃんと堪能出来なかったのですが、 マリア・コチェトコワ、ダニール・シムキン。 本当に素敵な2人でした。 今度は良い席で、しっかり見たいです。プロローグなんかいつもとは違った演出で面白かったです。 最初から、キトリとバジルが出て来て、最初何がなんだか?と思いながら、 ドンに絡みながら、悪戯してみたり、遊んでみたり、 ドンが物語の夢でも見ている設定かと思いますが、 変わった始まり方でした。一幕以降…と、プロローグまではちゃんと覚えているのですが、 それから先が曖昧です。 キトリの登場シーン、勢い良く飛び足してくるコチェトコワ。 コチェトコワは確かに小さかった。けど、すんごかった〜かわいかった〜 あんなに安定したグランフェッテもなかなか見られないと思う。 しかもダブルで後半はシングルと交互に。安心してみられた。 シムキンは、顔は凄く幼い印象です。 コチェトコワも可愛らしいので、若いペアという印象。 演技を見てても、まだ若いな…と思うことは無きにしもあらず。 表現力という面ではまだまだこれから頑張ってもらいたい。 けれども、テクニックは凄かった。 ジャンプを見ても、空中で足が180度に開いているし、 足も凄く綺麗でジャンプも高い! 主役だから派手で目立って問題はないけど、 それでもキチンとコチェトコワをサポートしていたと思います。 全体的にも悪い印象はなかったですが、 個々に見るとやっぱり思うことはあるみたい。 キトリの2人の友達の佐伯さん?かな。 個人的に彼女も綺麗な踊りをする人だなと思いました。 キュービット役の高村さんも凄く役に合っていて、 キューピットらしい演技を披露してくれました。 後藤さんのエスパーダはイマイチだったと感じるのですが、 その他の闘牛士さん達は、凄く格好良かった! キャラクテールの女性陣は、正直なりきれてない感じでした。 いまいち物足りない。何故だか分かりませんが。 吉岡さんのもっと良い演技を期待していただけに残念。 女王の田中さんも、この前に見たときよりも、 シックリ来ていない感じ。動きがイマイチ… 追記 2009/08/22ちゃんと覚えてなくて申し訳ない。 本当に覚えてない自分にビックリ。あー、もったいない。 それだけ気になっていたんでしょうね。 相変わらず、子役が多いのが気になるところです。 10月の新国立劇場のドン・キホーテはどんなもんか、 これと見比べたいです。
♪キャスト NBSのHPより引用
第12回世界バレエフェスティバル 全幕特別プロ 「ドン・キホーテ」 ◆主な配役◆ キトリ/ドゥルシネア姫:マリア・コチェトコワ バジル:ダニール・シムキン ドン・キホーテ:野辺誠治 サンチョ・パンサ:高橋竜太 ガマーシュ:平野玲 メルセデス:奈良春夏 エスパーダ:後藤晴雄 ロレンツォ:横内国弘 【第1幕】 2人のキトリの友人:乾友子‐佐伯知香 闘牛士:松下裕次、長瀬直義、宮本祐宜、梅澤紘貴、 安田峻介、柄本弾、柄本武尊、森川茉央 若いジプシーの娘:吉岡美佳 ドリアードの女王:田中結子 3人のドリアード:吉川留衣、渡辺理恵、川島麻実子 4人のドリアード:森志織、福田ゆかり、 村上美香、阪井麻美 キューピッド:高村順子 【第2幕】 ヴァリエーション1:佐伯知香 ヴァリエーション2:乾友子◆タイムテーブル◆ 【第1幕】18:30〜19:45 【休 憩】25分 【第2幕】20:10〜21:00 協力:東京バレエ学校 指揮:デヴィッド・ガーフォース 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
Copyright (C) 2009 sneepy , All rights reserved.